湯川飛行場線の道路に落ち葉が散乱して困るので剪定してほしい。また、道路の亀裂を補修した部分で振動や音が発生して困っている。
街路樹の落ち葉対策と路面の振動について(寄せられた市民のこえ)
更新日 : 2022年10月18日
ページ番号:000156031
問
答
1件目の街路樹の落ち葉対策についてですが、路線ごとに数年に一回の頻度で街路樹の剪定を計画的に実施しています。
お問い合わせにありました路線(湯川飛行場線)については、平成29年度に冬季剪定を実施しており今年度の剪定対象路線とはなっておりません。
北九州市内には街路樹が多くあり、全路線を毎年剪定することは難しいため、路線ごとに計画をたてて剪定を行っております。ご理解とご協力をお願いいたします。
2件目の路面亀裂補修後の振動発生の件ですが、当初路面の亀裂付近からの振動苦情をお受けし舗装補修を行いました。
しかし、舗装補修の継ぎ目付近から振動がするとの事でしたので、再度継ぎ目部の補修を行いました。
ご提案の舗装の継ぎ目部分をV字にカットし段差、振動解消を行う『Vカット工法』につきましては、ご紹介頂きました業者に確認したところ『Vカット工法及び類似する施工方法は存じない』との事でした。
よって、舗装の継ぎ目部分を含む舗装表層面の段差を無くす工事を検討して参りたいと考えております。
担当
小倉南区役所まちづくり整備課
電話:093-951-4121
受付年月
平成30年12月
注意事項
本ページに掲載している内容は、原則、回答を行った時点のものであり、現在の内容と異なる場合があります。
このページの作成者
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117