馬島の住民のため、また、訪れる観光客のために、渡船場の近くの広場にベンチを設置したり、待合所のトイレを改修してもらえないか。
馬島におけるベンチ等の設置について(寄せられた市民のこえ)
更新日 : 2021年4月2日
ページ番号:000155855
問
答
ベンチ設置をご要望いただいた「桜の広揚」は、「漁具や資材の仮置き」「漁網等の手入れ」など専ら地城の漁業者が漁業活動に利用することを目的に、国庫補助事業を活用して整備した漁港施設用地です。
今後、この施設を利用する漁業者の方々の意見を聞き、ベンチ等、腰をおろせる場の整備について検討して参ります。
次に、馬島待合所のトイレ改修の件です。
馬島待合所のトイレにつきましては、渡船利用の方や島の方からも同様のご意見をいただいております。今回ご要望いただいたトイレの改修((1)和式から洋式への変更(2)男性用、女性用トイレの増設)につきましては、付随して給排水設備の変更等も伴うことになることから、予算の確保も含めて検討して参ります。
このページの作成者
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117