市内の各市民センターでは、Wi-fiは使えるのか。
市民センターにおけるWi-fi環境の整備について(寄せられた市民のこえ)
更新日 : 2022年10月19日
ページ番号:000155832
問
答
ご依頼のありました市民センターにおけるWi-fi環境の整備についてですが、市内すべての市民センター(サブセンターを除く)では、平成29年8月より、公衆無料Wi-fi「北九州シティフリーWi-fi」を設置しております。Wi-fiの設置により、災害時における避難所での防災情報の入手や、日頃からWi-fiを活用し防災情報を閲覧して頂くことで、防災意職の向上につながることを期待しております。
Wi-fiの使用時間は、大規模災害時を除き1回60分で1日4回までと制限がございますが、自由に利用して頂けますので、ご活用頂ければと思います。なお、機器設置場所の都合により、Wi-fiの利用は市民ホール内程度の範囲となっておりますので、ご了承ください。
今後とも、引き続き市民センターのご利用をお願いいたします。
担当
市民文化スポーツ局地域振興課
電話:093-582-2111
受付年月
平成30年10月
注意事項
本ページに掲載している内容は、原則、回答を行った時点のものであり、現在の内容と異なる場合があります。
このページの作成者
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117