インターネットまたは郵送でのお申し込みが可能です
(1)インターネットでのお申し込み
申込方法
下記登録フォームから電子申請システムにアクセス(令和4年11月1日よりアクセス可能)し、お申し込みください。
(注)顔写真(png, jpg, jpeg)が必要のため、事前に準備してください。
(注)440字以内の作文課題を入力する必要があるため、事前に準備してください。
(課題:最近あなたが最も関心を持った市政上の出来事やニュース等を一つ挙げ、それに対するあなたの意見や考えをご自由にご記入ください。)
(注)これまでの経歴を入力する必要がありますので、事前に学歴、職歴を入力できるよう整理してください。なお、職歴が多数(35以上)ある方は、登録フォームに直接入力できないため、「6 募集案内等」より所定様式をダウンロードし、ご記入の上、添付してください。経歴報告書は実際に任用された場合の報酬額を決定するために使用しますので、記入上の注意点をよく読み、できるだけ詳細に記載してください。
登録フォーム(外部リンク)
申込期間
令和4年11月1日(火曜日)から令和4年11月24日(木曜日)
(注)申込期間を過ぎた場合も、随時受付を行います。ただし、令和5年4月からの任用に間に合わない可能性がありますので、可能な限り、申込期間内に申請してください。
(2)郵送でのお申し込み
提出書類
- 北九州市会計年度任用職員候補者名簿登録申込書兼履歴書
- 作文
- 経歴報告書
(注)経歴報告書は実際に任用された場合の報酬額を決定するために使用しますので、記入上の注意点をよく読み、できるだけ詳細に記載してください。
申込方法
- 所定の申込書、作文、経歴報告書を記入のうえ、申込書に写真を貼って所定の提出先まで提出してください。
- 郵送で受験の申込みをする場合は、封筒の表に「名簿申込」と赤字で書き、必ず簡易書留郵便としてください。
申込期間及び受付時間
- 申込期間:令和4年11月1日(火曜日)から令和4年11月24日(木曜日)
(注)土曜日、日曜日、祝祭日を除きます。
- 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
(注)申込期間を過ぎた場合も、随時受付を行います。ただし、令和5年4月からの任用に間に合わない可能性がありますので、可能な限り、申込期間内に提出してください。