平成26年度第1回北九州市文化財保護審議会
平成26年7月23日
北九州市文化財保護審議会会議録
1 会議名
2 開催日時
平成26年7月23日(水曜日) 14時00分~16時00分
3 開催場所
北九州市役所本庁舎5階 特別会議室A
4 出席者
【委員】
山中英彦委員、田辺むつみ委員、真鍋昌賢委員、田中良之委員、市瀬洋子委員
清水憲一委員、八百啓介委員、福田千鶴委員、木島孝之委員、前原和美委員
中山友子委員、藤井厚志委員
【事務局】
石松毅彦文化スポーツ部長 ほか6名
5 議事・議題の概要
議題
- 小笠原氏着用の武具の文化財追加指定について(諮問)
- 大清水神社の銅製鰐口の文化財指定について(諮問)
内容
小笠原氏着用の武具の文化財追加指定について(諮問)
- 前回調査により、指定物件の名称が適切でないこと、また着用者が明確でない武具があった点を修正し、諮問を行った。
- 諮問を受け、次回審議会までに答申案を作成する。
大清水神社の銅製鰐口の文化財指定について(諮問)
- 市指定有形文化財として指定することについて諮問する。
- 諮問を受け、次回審議会までに答申案を作成する。
報告事項
- 上野ビルの登録文化財登録について
- 九州鉄道記念館の登録文化財登録申請について
- 天然記念物平尾台公有地化事業について
- 城野遺跡保存計画の変更について
- ユネスコ無形文化遺産保護条約「代表一覧表」の2015年サイクルの提案について
このページの作成者
市民文化スポーツ局文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755