平成19年度第3回北九州市文化財保護審議会
平成20年3月14日
会議録
1 会議名
2 開催日時
平成20年3月14日(金曜日) 13時30分~15時
3 開催場所
小倉北区役所庁舎 312会議室
4 出席者
委員
山中英彦会長、重信幸彦委員、田辺むつみ委員、清水憲一委員、門司宣里委員、宮本雅明委員、錦織亮介委員、石川昭子委員、藤井厚志委員
計9名
事務局
冨田孝浩文化財係長 他4名
5 議題・議事の概要
審議
平成19年度北九州市指定文化財候補物件(黒崎城跡出土「メダイ」)の答申について
内容
- 答申書の内容審議
○ 答申書中の「3 内容及び法量・(5)」の「生産地」を「製作地」に訂正する。
○ 発掘調査によるメダイの出土例は国内で57点。福岡県内では福岡市・博多遺跡の2点と、今回指定のメダイの計3点である。
- 黒崎城跡出土「メダイ」を平成19年度北九州市指定文化財とすることの答申がされた。
- 教育委員会で所定の手続きを行い、平成20年3月31日付けで指定することが報告された。
報告事項
- 天然記念物平尾台公有地化事業の進捗状況について
- 折尾駅舎について
このページの作成者
市民文化スポーツ局文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755