10月23日(日曜日)北九州貨物ターミナル駅で物流施設見学会を開催します。


ページ番号:000164022

小学3年生から6年生を対象に、北九州貨物ターミナル駅の施設見学会を開催します。
普段は立ち入ることのできない貨物駅構内で、市民の皆様を対象とした見学会の開催は、初めての取り組みとなります。
開催日時
2022年10月23日
11時00分から13時00分
開催場所
日本貨物鉄道株式会社 北九州貨物ターミナル駅
(北九州市門司区大里新町11番3号)
内容


実施内容(予定)
- 鉄道貨物についての説明・動画鑑賞
- 北九州貨物ターミナル駅構内の見学
- 機関車見学・写真撮影
- トップリフターによるコンテナ棚卸しのデモンストレーション
対象
小学3年生から6年生+保護者
(注)保護者の参加が必要です。
集合場所
日本貨物鉄道株式会社 門司機関区
(北九州市門司区大里新町11番1号)
天候情報
雨天決行(実施内容が変更になる可能性があります。)
募集期間
令和4年9月30日(金曜日)まで(必着)
申し込み方法
電子申請または往復はがき
電子申請の場合
以下の電子申請ページからお申込みできます。
往復はがきの場合
以下の必要事項を記載の上、市役所(小倉北区城内1番1号)へ郵送してください。
宛先は郵便番号「803 -8501」と部署名「物流拠点推進室」で届きます。
往信の文面
- 郵便番号と住所
- 代表者(保護者)の氏名(ふりがな)
- 同伴者(小学生)の氏名(ふりがな)と年齢と学年
- 電話番号
返信の宛名面
- 応募代表者の住所、氏名
料金区分
無料
定員
20組
(注)応募多数の場合は抽選となります。
交通手段
公共交通機関をご利用ください。
・門司駅(JR九州)から 徒歩14分
・原町(西鉄バス)から 徒歩3分
(注)来客駐車場はご用意いたしません。
主催者・お問い合わせ先
【主催】
北九州貨物鉄道施設保有株式会社
日本貨物鉄道株式会社
株式会社ジェイアール貨物・九州ロジスティクス
【共催】
北九州市
【お問い合わせ先】
産業経済局 物流拠点推進室
電話:093-582-2296
このページの作成者
産業経済局物流拠点推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2296 FAX:093-582-1202