ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 環境・住まい > 環境 > 環境保全 > 自然環境保護 > 鳥獣対策 > 野生鳥獣への餌付け防止のお願い
ページ本文

野生鳥獣への餌付け防止のお願い

更新日 : 2022年10月4日
ページ番号:000164187

北九州市内において、野生鳥獣へのエサやりに関する被害相談や目撃情報が多く寄せられています。

野生鳥獣にエサを与えないで!

野鳥や野生動物は自然の中で自らエサを探し、生きています。

野生鳥獣へのエサやりは、絶対にやめましょう。

お椀の写真
フードが置かれている写真
ケースが置かれている写真

(注)公園や道路上でのエサやりの様子

なぜエサをやってはいけないの?

・市街地に多くの鳥獣が集まり、フン害や鳴き声による騒音など、生活被害や農作物への被害が起こる。

・エサを与えることで、人からの食べ物に依存したり、人馴れが進み食べ物を求めて街に頻繁に出没し徘徊する。

・野生鳥獣のエサとなるようなごみ・ペットのエサを外に放置していると、野生鳥獣を誘ってしまう原因となりますので、放置せずに片付けましょう。

野生鳥獣はペットではありません

野生鳥獣とのふれあいは、一見好ましい光景のように思えますが、野生鳥獣は自然の中で生活しています。不用意な接触は人的被害等の原因となります。近づきすぎたり捕まえたりしないでください。

エサやり防止チラシをご活用ください

チラシ(表)
(表)
チラシ(裏)
(裏)
チラシ(表)
(表)
チラシ(裏)
(裏)

エサやり禁止啓発動画

「僕が悪いの?」

その他のパンフレット

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局農林水産部鳥獣被害対策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2269 FAX:093-582-1202

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。