北九州の食材を使ったお食事や北九州ならではの土産物、観光施設の入場券付きなど、本市の魅力が感じられる宿泊プランが、お得に販売されています。是非この機会に本市にお越しいただき、北九州の魅力を堪能してください。
令和4年度北九州安全安心の旅応援事業(北九州きてみて旅)について
利用者の方へ
1 利用期間
令和4年11月1日(火曜日)から令和5年1月31日(火曜日)宿泊分(2月1日(水曜日)チェックアウト分)まで
2 対象施設
3 利用方法
各宿泊施設が販売する【北九州きてみて旅】と書かれた対象のプランを予約のうえ、ご宿泊ください。
ご予約方法は各宿泊施設によって異なりますので、直接宿泊施設へお尋ねください。
(注)全国旅行支援や北九州歓迎割など、国・県・市などによるキャンペーンとの併用可
4 問合せ先
北九州安心の旅応援事業事務局
電話:050-8881-8663
(受付時間:9時00分から17時00分(注)土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)
宿泊施設の方へ
国などの需要喚起策で新たに生まれる観光需要の市内への取り込みに向け、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種済者などへ、北九州市ならではの体験を付加した宿泊プランを販売する宿泊施設を応援します。
問合せ先
北九州安全安心の旅応援事業事務局
電話:050-8881-8663
(受付時間:9時00分から17時00分(注)土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局観光部観光課
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号AIMビル4階
電話:093-551-8150 FAX:093-551-8151