北九州市政だより

文字サイズ

過去の市政だより

創刊号(昭和38年9月1日号)から最新号の前号までの市政だよりを掲載しています。

令和7年(第1475号)

1月1日号(第1473号)

令和7年1月1日号
  • 特集 武内市長×光石研さん 新春対談
  • 北九州市・新ビジョン「北九州市の未来を描く」イラストコンテスト
  • 彩(いろどり)・長寿・しあわせサミットを開催
  • 女性活躍・ワークライフバランス表彰
  • 北九州都市圏域マルシェを開催
  • 花壇のスポンサー企業・団体を募集
  • 1月15日(水)から、日明工場への可燃ごみの持ち込み先が新工場に変わります
  • 大人のための大学教育プログラム「i-Design(アイ デザイン)コミュニティカレッジ」の履修生を募集
  • [演劇]KAAT×新ロイヤル大衆舎『花と龍』
  • 工場夜景観賞「あったかクルーズ」を運航
  • スペースLABO ANNEXの催し
  • 市立霊園の使用者を募集します
  • 和布刈公園工事に伴う歩行者通路の通行止め
  • 盛土規制法に関する説明会

1月15日号(第1474号)

令和7年1月15日号
  • 特集1 北九州市議会議員一般選挙
  • 特集2 北九州市の上下水道
  • 住民税非課税世帯へ 物価高対策重点支援給付金(3万円)を支給します
  • 受けていますか? がん検診
  • 確定申告の申告期限は3月17日まで
  • 「遠賀川源流の森づくり」植樹の参加者を募集
  • 春の小学生ボランティア体験の参加者を募集
  • 平尾台野焼きのお知らせ
  • 北九州下関フェニックス公式戦に親子を招待

2月1日号(第1475号)

令和7年2月1日号
  • 特集1 60年ぶりの転入超過/夜景日本一
  • 特集2 北九州マラソン2025
  • 市県民税の申告はオンラインか郵送で!
  • 北九州都市高速道路の「枝光~牧山」間が開通します
  • ブレイキンワールドマッチを開催
  • 全国俳句大会を開催
  • 「マンガで読める!わかりやすい北九州市の財政」を公開
  • 北九州マイスターを認定しました
  • 2月最終日は「世界希少・難治性疾患の日」です
  • ひな飾りを見に行こう
  • 文学館の催し
  • 「旦過のみらい会議」を開催
  • 青少年の健全育成について考えよう
  • 食品衛生市民講座「お菓子の工場見学に行こう!」
  • 北九州オープンゴルフトーナメント観戦に市民を招待
  • 黒崎行政サービスコーナーを閉所します
  • 郵便局窓口での証明書交付を終了します

ページの
先頭へ戻る