北九州市政だより

NO.1427

文字サイズ

八幡東区

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

無料相談

高齢者・障害者あんしん法律相談

 弁護士が応じます。2月16日(木)13〜17時、で。

対象
おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
申し込み
2月13日までに八幡東区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-671-4800へ。

交通事故相談

 交通事故相談員が応じます。2月20日(月)10〜16時、(西丸山町)で。

申し込み
2月17日15時30分までに安全・安心相談センター(交通事故相談) 電話093-582-2511へ。事前に予約が必要。

子育て女性就職支援センターの出張相談

 専門コーディネーターが応じます。2月28日(火)10時10分〜15時10分、(黒崎駅西側、コムシティ7階)で。

対象
女性の求職者
定員、定数
4人
申し込み
2月3〜24日に福岡県子育て女性就職支援センター 電話093-533-6637へ。

高齢者等住宅相談

 介護の必要な高齢者や障害のある人などのための住まいづくりや住宅改造など。八幡東区役所で。随時。

申し込み
事前に八幡東区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-671-4800へ。

所得税などの確定申告会場を開設

受付イラスト

 2月8日(水)〜3月15日(水)(土・日曜日、祝日は除く)の9〜16時、(平野2丁目)で。申告会場への入場には「入場整理券」(LINEアプリによる事前発行か会場で当日配布)が必要です。配布状況に応じて早めに受け付けを終了し、後日の来場をお願いする場合があります。駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

問い合わせ
八幡税務署 電話093-671-6531へ。

人権啓発フェスティバル

 大分県佐伯市鷹鳥屋神社宮司・矢野大和さんによる講演「愚痴を言っても始まらない」。2月18日(土)10〜12時、(小倉北区篠崎5丁目)で。講座生などによる作品展示(10〜15時)もあり。

問い合わせ
同施設 電話093-581-4159へ。

健康だより

(1)離乳食教室(前期)

 3月1日(水)13時15分〜15時。

対象
おおむね生後6カ月までの乳児と保護者
定員、定数
10組

(2)食生活相談

 3月2日(木)10、11、13、14時から各1時間。

対象
64歳以下
定員、定数
各時間1人

共通の内容

 で。

申し込み
(1)は2月3〜22日、(2)は3〜27日に八幡東区役所保健福祉課 電話093-671-6881へ。(1)インターネットも可。

図書館だより 2月

休館日は毎週月曜日と28日(火)。

 電話093-671-1123

歴史講座

 12日(日)14〜15時30分。

定員、定数
先着12人
朗読講座「思いを声にのせて」

 18日(土)10〜12時。

対象
中学生以上
定員、定数
先着12人
やはた工作クラブ

 19日(日)14〜15時。

対象
小学生以上
定員、定数
先着6人
「絵本っていいな」おはなし会

 23日(祝)14時30〜50分。

定員、定数
先着6組
おりがみ教室

 25日(土)10〜12時。

定員、定数
12人
おえかきおはなし会

 26日(日)14時30分〜15時30分。

定員、定数
先着6組
おひざにだっこのおはなし会

 3月1日(水)11〜11時30分。

定員、定数
先着6組
メンタルヘルス講座

 3月5日(日)14〜15時30分。

定員、定数
先着15人

共通の内容

申し込み
3日から(おりがみ教室は3日だけ)同施設へ。

16枚のバナーでたどる「八幡東」

その13 国際村交流センター

YAHATA KEYAKI TERRACE YAHATA 西日本工業大学

 平成5年に開館した国際村交流センターは、九州国際大学新キャンパスやJICA九州とともに、平野地区に設けられた国際交流の拠点施設です。音楽専用ホール「響ホール」を中心とした建物は建築家石井和紘の設計で、周囲の空や緑を映して景観となじむよう、全面が反射ガラス張りとなっています。このバナー(旗)は、八幡駅前の街灯に掲出中です。

問い合わせ
KEYAKI TERRACE YAHATA 電話093-681-0697へ。
市の担当課
八幡東区役所総務企画課 電話093-681-0387。

ハトにエサをあげないでください

「ハトにエサをあげないでください」ポスター

 ハトは野生動物で人がエサを与えなくても自分でエサを探せます。エサを与えることにより多くのハトが集まり、ふん・羽毛による衛生上の問題や健康被害の心配など近隣住民へ迷惑をかけてしまいます。1人1人がマナーを守り、住みよい八幡東区にしましょう。

問い合わせ
八幡東区役所総務企画課 電話093-661-0039へ。

減塩と健診で高血圧予防!

生活習慣病予防のための1日の食塩摂取目標量 男性7.5g未満 女性6.5g未満 高血圧の人6g未満 参考食塩小さじ1杯6g (C)2017日本高血圧学会

 健康づくりや生活習慣病予防のため、日々減塩に心がけ、毎年健診を受けましょう! 八幡東区役所保健福祉課では毎月、減塩レシピの配布や食生活相談(要予約)を行っています。詳細は八幡東区役所保健福祉課 電話093-671-6881へ。

「行政相談委員」を知っていますか?

 行政相談委員は、総務大臣に委嘱されたボランティアです。皆さんの身近な相談相手として、福祉や暮らしの困りごとなどを聞いて、解決のための助言や行政機関に対する改善の申し入れなどを行っています。

 毎月第3木曜日(2月は16日)13〜15時、(西丸山町)で相談所を開設しています。この相談、していいのかなと思う前に、お気軽にお越しください。相談は無料で秘密は厳守します。

問い合わせ
八幡東区役所総務企画課 電話093-661-0039へ。

八幡東区人口 6万3003人、世帯数3万世帯(令和5年1月1日現在)

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

河内貯水池の堰堤写真
河内貯水池の堰堤

ページの
先頭へ戻る