7月31日(金曜日)
〈個別会見〉内閣府「スタートアップ・エコシステム推進拠点都市」採択報告及び「グローバルアクセラレーションプログラム実行委員会キックオフ」(PDF:7.08MB)
産業経済局 スタートアップ推進課093-551-3605
企画調整局 地方創生推進室 電話 093-582-2174
総務局 女性活躍推進課 電話 093-551-0091
7月30日(木曜日)
いのちのたび博物館 Web事前予約制導入及び土・日・祝 開館再開(PDF:284KB)
市民文化スポーツ局 自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館) 電話 093-681-1011
長崎県西海市の西彼杵(にしそのぎ)変成岩からマイクロダイヤモンド発見(PDF:936KB)
市民文化スポーツ局 自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館) 電話 093-681-1011
市内に就職移住相談員を新たに配置します!!-U・Iターン就職・移住相談 窓口拡充(PDF:232KB)
企画調整局 地方創生推進室 電話 093-582-2174
ゲストハウスや特区民泊施設を活用した「お試し居住Light」トライアル事業 スタート!(PDF:240KB)
企画調整局 地方創生推進室 電話 093-582-2174
子ども家庭局 青少年課 電話 093-582-2392
7月28日(火曜日)
新型コロナウイルス感染症予防対策のため令和2年度集団検診は事前申込制になります
保健福祉局 健康推進課 電話 093-582-2018
技術監理局 検査課 電話 093-582-2038
7月27日(月曜日)
日本ガーディアンエンジェルス北九州支部と連携した若者対策について(コロナ感染防止対策)(PDF:232KB)
総務局 新型コロナウイルス感染症対策室 電話 0570-093-567
教育委員会 教職員課 電話 093-582-2372
7月22日(水曜日)
和布刈公園第二展望台が「日本夜景遺産」に認定されました!(PDF:304KB)
産業経済局 観光課 電話 093-551-8150
東京2020オリンピック・パラリンピック特設サイトの開設について(PDF:700KB)
市民文化スポーツ局 国際スポーツ大会推進室 電話 093-582-2411
7月17日(金曜日)
港湾空港局 クルーズ・交流課 電話 093-321-5939
学校に登校できていない中学3年生を対象にした「KITAKYUまなびon-line」事業(PDF:1.24MB)
教育委員会 指導第一課 電話 093-582-2368
学校に登校できていない児童生徒を対象にしたタブレット端末の貸出しについて(PDF:716KB)
教育委員会 指導第一課 電話 093-582-2368
7月16日(木曜日)
交通局 総務経営課 電話 093-771-8401
7月15日(水曜日)
市民文化スポーツ局 文化企画課 電話 093-582-2391
高山羽根子氏の第163 回芥川賞受賞について(PDF:84KB)
市民文化スポーツ局 文学館事務局 電話 093-571-1505
令和元年度北九州市立消費生活センターの相談状況と取組みについて(PDF:503KB)
市民文化スポーツ局 消費生活センター 電話 093-871-0428
「takagi presents TGC KITAKYUSHU 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION」に関するお知らせ
産業経済局 MICE推進課 電話 093-551-8152
響灘緑地(グリーンパーク)に新しい遊び場「でこぼこ広場」オープン!(PDF:822KB)
建設局 公園整備課 電話 093-582-2460
グリーンパーク活性化共同事業体 電話 093-741-5545
7月14日(火曜日)
市民文化スポーツ局 文化企画課 電話 093-582-2391
市民文化スポーツ局 スポーツ振興課 電話 093-582-2395
内閣府「スタートアップ・エコシステム推進拠点都市」に認定されました!
産業経済局 スタートアップ推進課 電話 093-551-3605
7月13日(月曜日)
ギラヴァンツ北九州ホームゲーム開催日に小倉駅周辺を黄色でライトアップします!(PDF:356KB)
建設局 道路維持課 電話 093-582-2274
7月10日(金曜日)
北九州市外国人材就業サポートセンターで、7 月10 日から市内企業と留学生との就職マッチングサポート事業をスタートします!
産業経済局 雇用政策課 電話 093-582-2419
7月9日(木曜日)
「北九州よろず給付金申請支援窓口」を開設を7⽉13 ⽇から市内3 か所に開設します!(PDF:1.09MB)
産業経済局 中小企業振興課 電話 093-873-1433
7月8日(水曜日)
環境モデル都市の平成30年度取組に対する国の評価結果が10年連続で最高の評価を受けました!(PDF:828KB)
環境局 温暖対策課 電話 093-582-2286
7月6日(月曜日)
新型コロナウイルス感染防止に取り組む公共交通事業者へ助成を行います!
建築都市局 都市交通政策課 電話 093-582-2518
7月3日(金曜日)
志井ファミリープール(アドベンチャープール)の営業開始について
建設局 公園管理課 電話 093-582-2464
7月2日(木曜日)
小学生・中学生のキミたち! 作品(詩・文学)募集について(PDF:776KB)
市民文化スポーツ局 文学館 電話 093-571-1505
教育委員会 企画調整課 電話 093-582-2357
「次世代育成環境ランキング」2019年度 北九州市は9年連続政令指定都市第1位に選ばれました!(PDF:996KB)
子ども家庭局 総務企画課 電話 093-582-2280
7月1日(水曜日)
今年はオンラインで「エコライフステージ2020」を開催します!
環境局 環境学習課 電話 093-582-2784