5月29日(金曜日)
令和2年6月市議会定例会について
総務局 総務課 電話 093-582-2102
財政局 財政課 電話 093-582-2002
5月28日(木曜日)
産業経済局商業・サービス産業政策課 電話 093-582-2050
食品ロスを減らそう!「食品ロスダイアリー」市民モニターを募集します!
環境局循環社会推進課 電話 093-582-2187
5月26日(火曜日)
桃園市民プールネーミングライツスポンサーと愛称の決定について
市民文化スポーツ局スポーツ振興課 電話 093-582-2395
5月21日(木曜日)
アーティスト等緊急支援事業「アートでつなぐ未来プロジェクト」について
市民文化スポーツ局東アジア文化都市推進室 電話 093-582-2390
北九州市応援寄附金「コロナに負けない、北九州の底力」の寄附受入状況について【PDF:184KB】
企画調整局地方創生推進室 電話 093-582-2174
新型コロナウイルス感染症対策室 電話 0570-093-567
5月20日(水曜日)
特別定額給付金にかかるコールセンターの設置について【PDF:124KB】
市民文化スポーツ局特別定額給付金室 電話 093-582-3640
5月18日(月曜日)
住民票等の郵送申請の郵送料を期間限定で市が負担します【PDF:88KB】
市民文化スポーツ局戸籍住民課 電話 093-582-2107
5月15日(金曜日)
特別定額給付金にかかる申請書の郵送開始について【PDF:112KB】
市民文化スポーツ局特別定額給付金室 電話 093-582-3640
「北九州市人権行政指針第2次改訂版」(案)に対する市民意見提出手続(パブリックコメント)の実施について
保健福祉局人権文化推進課 電話 093-562-5010
5月14日(木曜日)
キタキュウYELLプロジェクト「夏に行く券」の参加店舗を5月19日(火曜日)から募集します!【第2回募集】
産業経済局商業・サービス産業政策課 電話 093-582-2050
「北九州市新型コロナウイルス感染症対策医療・福祉施設特別給付金」の申請受付開始について
保健福祉局総務課 電話 093-582-2448
5月13日(水曜日)
北九州市新型コロナウイルス感染症対策情報サイトを開設!「株式会社ラック」×「Code for Kitakyushu」【PDF:448KB】
産業経済局企業立地支援課 電話 093-582-2065
令和2年度第1期「にぎわいづくり認定事業」募集について【PDF:244KB】
産業経済局MICE推進課 電話 093-551-8152
5月12日(火曜日)
雇用調整助成金・教育訓練の加算制度を活用するための研修プログラムを無償で提供します!【PDF:132KB】
産業経済局雇用政策課 電話 093-582-2419
建設局公園管理課 電話 093-582-2464
感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」の実践例動画を作成しました
新型コロナウイルス感染症対策室 電話 0570-093-567
5月11日(月曜日)
北九州しごとまるごと情報局(本市就職情報サイト)に「WEB合同会社説明会」特設ページを開設します!【PDF:496KB】
産業経済局雇用政策課 電話 093-582-2419
5月8日(金曜日)
保健福祉局保険年金課 電話 093-582-2415
5月7日(木曜日)
「北九州市子ども電話相談」の開設について【PDF:120KB】
教育委員会指導第二課 電話 093-582-2369
5月1日(金曜日)
新型コロナウイルス感染症対策室 電話 0570-093-567
オンラインによる特別定額給付金の受付開始【PDF:112KB】
市民文化スポーツ局特別定額給付金室 電話 093-582-3640
産業経済局緊急経済対策室 電話 093-582-2299
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る危機関連保証等の郵送による申請受付を開始します
産業経済局中小企業振興課 電話 093-873-1433
キタキュウYELLプロジェクト第3弾 地域でデリバリーサービスを提供するグループを支援します!
産業経済局商業・サービス産業振興課 電話 093-582-2050
キタキュウYELLプロジェクト第4弾 外出自粛中の買物支援と地元飲食店の販路拡大を支援します!
産業経済局商業・サービス産業振興課 電話 093-582-2050
総務局人事課 電話 093-582-2203
教育委員会教職員課 電話 093-582-2372