客船「ぱしふぃっく びぃなす」の関門市民クルーズについての情報をお知らせしています。
情報は随時更新していきます。
3月25日更新 説明会の情報を追加しました。
6月20日更新 入出港当日の写真を追加しました。
客船「ぱしふぃっく びぃなす」の関門市民クルーズについての情報をお知らせしています。
情報は随時更新していきます。
3月25日更新 説明会の情報を追加しました。
6月20日更新 入出港当日の写真を追加しました。
本クルーズは終了しました
客船「ぱしふぃっく びぃなす」が、関門市民クルーズを実施します。
門司港から3泊4日の日程で九州をクルージングします。
寄港地の五島(福江)では、美しい高浜海岸や絶景の大野崎断崖などの観光が可能です。また、もう一つの寄港地の屋久島では、屋久島一周ツアーもあります。
今回の関門市民クルーズでは、特別料金(通常旅行代金の10%割引)で乗船できます。
6月の「ぱしふぃっく びいなす」だけでなく、5月に「にっぽん丸」、6月に「飛鳥II」が相次いで門司港発着のクルーズを実施することから、この度、それぞれのクルーズの魅力や船の感染症対策などをクルーズマスターからご紹介する説明会が開催されることとなりました。
この機に是非お話を聞いてみませんか。
日時:令和4年4月13日(水曜日)11時から12時30分
場所:小倉井筒屋新館9階パステルホール(〒802-8511 北九州市小倉北区船場町1番1号)
事前予約制
下記の「お申込み・お問い合わせ先」にお申込みください。
ぱしふぃっく びぃなすの概要
総トン数 |
26,594トン |
---|---|
全長 |
183.4メートル |
乗客定員 |
620名 |
就航年 |
1998年 |
クルーズ料金表(2名1室利用の場合の1名あたり・おとな料金)
客室タイプ | 一般価格 | 市民クルーズ特別価格 |
---|---|---|
デラックス |
256,000円 | 230,400円 |
ステートE |
202,000円 | 181,800円 |
ステートF |
187,000円 | 168,300円 |
ステートG |
176,000円 | 158,400円 |
(注意)
・参加者は乗船日当日のPCR検査を受けて頂きます。
・また、感染状況によっては乗船前に事前のPCR検査(郵送)を実施する場合があります。
・2つの検査費用はクルーズ代金に含まれています。
客室、料金等の詳しい情報は「添付のチラシ(料金表:1.7MB)」でご確認ください。
ぱしふぃっく びぃなすでは、以下のような感染症対策を行っています。
1.乗船条件について
2.船内での対応
(注1)PCR検査には等温核酸増幅法(LAMP法、SmartAmp法、NEAR法等)を含みます。抗原検査、抗体検査は無効です
ぱしふぃっく びぃなすの新型コロナウイルス感染症対策の詳細については、ぱしふぃっく びぃなす新型コロナウイルス感染症対策についてのページ(外部リンク)をご確認ください。
(QRコードからでもアクセスできます)
3月7日(月曜日)から、以下の旅行会社でお申込みを受け付けます。
営業日、営業時間は店舗のHPでご確認ください。
関門港クルーズ振興協議会(事務局:北九州市港湾空港局クルーズ・交流課)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
港湾空港局総務部クルーズ・交流課
〒801-8555 北九州市門司区西海岸1-2-7
電話:093-321-5939 FAX:093-321-5915