ページトップ
印刷用ページ
現在位置:トップページ > 小倉北区 > 区のみどころ > イベント情報 > 投稿!カメラ女子! > 「投稿!カメラ女子!」開催の様子

「投稿!カメラ女子!」開催の様子

更新日 : 2022年12月19日
ページ番号:000163519

「投稿!カメラ女子!」

発信力のある「カメラ女子」を対象にしたプロカメラマンによるフォト講座。

講座で学んだ撮影技術を活かし、自身のSNSで「小倉の魅力」を多くの方に発信していくことを期待しています。

全4回。各回ごとにテーマを設け開催。

第2回「投稿!カメラ女子!」開催しました!

撮影実習@小倉城庭園

1 日時

令和4年10月1日(土曜日)
13時から16時30分

2 講座テーマ

プロ直伝!和装姿を素敵に撮るコツ    

3 講座場所

小倉城庭園
(北九州市小倉北区城内1番2号)

第2回目は、「人の表情と目線を活かす」ことを意識。

参加者同士、和気あいあいとしたとても温かい雰囲気の中、モデルさんの良さを引き出すための声掛けや光の探し方など、プロならではの技術を学びました。

衣装やロケーションにこだわり、小倉縞縞にご協力いただいて、帯やバッグに北九州市が誇る伝統工芸品である”小倉織”を用いたり、文化と歴史が薫る小倉城庭園の和室や立礼席を舞台に開催。モデルには地元の大学生を起用しました。

講座の様子や参加者が撮影した写真は、小倉北区役所【公式】Instagram (@kokulovely) (外部リンク)に投稿しています。是非ご覧ください!

座学講座@小倉城庭園 体験ゾーン「和室」
屋外での撮影実習@庭園ゾーン
屋内での撮影実習 @体験ゾーン「立礼席」

第1回「投稿!カメラ女子!」開催しました!

講座風景

1 日時

令和4年7月30日(土曜日)
12時30分から16時

2 講座テーマ

雑貨やスイーツをおしゃれに撮ろう!!    

3 講座場所

coworking space秘密基地
(北九州市小倉北区京町2丁目2番19号 3階)

参加者は、プロカメラマンから、撮影のコツなどを学び、実際にスイーツや雑貨などを自身のカメラで撮影しました。

参加者の方々からは、「少人数で他の参加者や講師とも話しやすい雰囲気で、楽しく有意義な時間となった。」「プロからカメラに関する知識をたくさん身に付けることができ、とてもうれしかった」など、多くの喜びの声をいただいています。

なお、講座の様子や参加者が撮影した写真については、小倉北区役所【公式】Instagram (@kokulovely) (外部リンク)に投稿しますのでご覧ください。

 

常盤橋撮影
スイーツ撮影(1)
スイーツ写真(2)

お問い合わせ

小倉北区役所総務企画課

電話:093-582-3335

メール:kita-soumu@city.kitakyushu.lg.jp

このページの作成者

小倉北区役所総務企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3339 FAX:093-581-5496

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。