保育所給食は、子どもたちの発育・発達の基盤であるともに、望ましい食習慣及び生活習慣の形成を図るなど、極めて重要な役割を持つものです。
北九州市では、平成11年度から保育所給食調理業務の民間委託を実施しており、衛生管理の徹底や食物アレルギー及び離乳食等への的確な対応など、子どもに安全・安心で衛生的な食事を安定的に提供できる技術と知識、実績を兼ね備えた事業者を募集し、プロポーザル方式により受託候補者を選定します。
令和元年度 北九州市立保育所給食調理業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日 : 2019年9月27日
1 業務概要
(1)業務名
北九州市立保育所給食調理業務
(2)業務内容
北九州市立保育所給食調理業務仕様書(以下「仕様書」という。)のとおり
(3)業務委託保育所
保育所名 | 住所 | 定員数 |
---|---|---|
白銀保育所 | 北九州市小倉北区白銀二丁目2番25号 | 90 |
堂山保育所 | 北九州市八幡東区枝光四丁目15番1号 | 90 |
(4)契約期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日まで
(5)履行場所
各業務委託保育所の調理室及びその付帯施設
2 応募資格
「本市で、認可保育所(園)又は学校での給食調理業務受託経験が合計3年以上あること」他の要件があります。
詳細は、北九州市立保育所給食調理業務受託候補者募集要項(以下「募集要項」という。)をご確認ください。
3 事前説明会
(1)開催日時 | 令和元年10月11日(金曜日)午前10時30分から |
---|---|
(2)開催場所 | 北九州市役所本庁舎11階112会議室 |
(3)参加申込期限 | 令和元年10月10日(木曜日) |
(4)参加申込方法 | 募集要項による |
4 公募スケジュール
(1)募集要項の配布 | 令和元年9月27日(金曜日)から10月15日(火曜日) |
---|---|
(2)事前説明会 | 令和元年10月11日(金曜日) |
(3)質問の受付締切 | 令和元年10月15日(火曜日)午後5時まで |
(4)応募締切 | 令和元年10月17日(木曜日)午後5時まで(期限厳守) |
(5)企画提案書の提出 | 令和元年10月18日(金曜日)から10月30日(水曜日)午後5時まで(期限厳守) |
(6)ヒアリング | 令和元年11月中旬頃 |
(7)受託候補者決定 | 令和元年11月下旬頃 |
(8)業務委託開始 | 令和2年4月1日(水曜日) |
詳細は、募集要項をご確認ください。
5 受託候補者の決定
受託候補者については、公平性や客観性を確保し、適正な選考を行うため、学識経験者や保育経験者からなる選定検討会を開催し、その検討結果を踏まえ、市が決定します。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
子ども家庭局子ども家庭部保育課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2412 FAX:093-582-0070