ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 防災・危機管理情報 > 【門司区】避難情報の発令対象地域 > 【門司区】相割川氾濫のおそれがあるときの避難情報の発令対象地域(想定最大規模)
ページ本文

【門司区】相割川氾濫のおそれがあるときの避難情報の発令対象地域(想定最大規模)

更新日 : 2023年5月16日
ページ番号:000155274

 大雨などにより洪水のおそれがある場合に市が避難情報(避難指示など)を発令する対象地域(洪水浸水想定区域)です。

 小学校区別に掲載していますので、対象地域を事前に確認しましょう。

松ヶ江南小学校区

  • 恒見町1~14、18~32番
  • 吉志1丁目9、11~21、25~30、32、36番
  • 吉志2丁目1~20番
  • 吉志3丁目1~6、13、18~21番
  • 吉志4丁目7番
  • 大字吉志183、269-1、270-1、273-1、313-1、346-1、400-4、407、410-1、412-1、412-2、415-2、424-5、438-2、682-6、682-7、682-8、947-3、948-5、948-6、948-11、948-12、1977-2、1977-22番地
  • 新門司1丁目12-2番
  • 大字恒見532-3、532-4、532-6、532-7、532-8、532-9、532-10、532-11、533-2、533-3、533-4、533-5、533-6、533-7、533-9、533-10、533-11、535-2、553-8番地
  • 大字畑2172-10番地

このページの作成者

危機管理室危機管理課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2110 FAX:093-582-2112

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。