「旦過地区立体換地建築物新築工事基本設計業務」に係る簡易公募型プロポーザルを実施し、下記の通り最優秀者を選定しました。
「旦過地区立体換地建築物新築工事基本設計業務」に係る簡易公募型プロポーザルの結果について
更新日 : 2020年8月17日
1 審査・評価
令和2年8月6日(木曜日)に開催した「旦過地区立体換地建築物新築工事基本設計業務」に係る簡易公募型プロポーザル方式審査委員会(以下、「委員会」という。)において、2者の技術提案の説明を踏まえ、審査・評価を行いました。
この委員会の評価結果をもとに、最優秀者を選定しました。
2 評価結果
(1)最優秀者
株式会社agアーキテクツ ・YOU設計株式会社 ・株式会社水谷設計 共同企業体
(2)最優秀者の評価点(600満点)
評価項目 | 配点 | 評価点 |
---|---|---|
参加表明書 | 90点 | 60点 |
技術提案書 | 510点 | 376点 |
合計 | 600点 | 436点 |
評価点の合計が基準点360点(審査委員6名の平均60点)を上回ったので委託候補者として選定しました。
3 委員会委員名簿
役職 | 所属等 | 氏名 |
---|---|---|
委員長 | 北九州市 建設局 河川部長 | 松本 公行 |
委員 | 北九州市 建設局 河川部 神嶽川旦過地区整備室長 | 船越 英明 |
委員 | 北九州市 建築都市局 建築部 建築課長 | 有吉 正昭 |
委員 | 北九州市 産業経済局 地域・観光産業振興部 商業・サービス産業政策課長 |
原田 健二 |
委員 | 旦過地区再整備協議会 理事長 | 森尾 和則 |
委員 | 旦過地区再整備協議会 副理事長 | 黒瀬 善裕 |
このページの作成者
建設局河川部神嶽川旦過地区整備室
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1番35号(商工貿易会館5階)
電話:093-511-7123 FAX:093-511-7120