小倉駅周辺の夜間景観や明るさの向上を目的に、令和元年度からライトアップに取組んでいます。季節やイベントに合わせた様々な色でまちを演出します。
小倉駅周辺をライトアップしています!
小倉駅新幹線口でライトアップの点灯を開始しました!
令和4年12月23日(金曜日) に小倉駅新幹線口で、周辺施設の皆様に出席頂き、点灯式を開催しました。新たに「動く歩道」のガラス面に「列車の車窓」をイメージしたライトアップなどを行っています。
出席者:北九州市長、松下美紀氏(照明設計)、JR西日本、あるあるcity、リーガロイヤルホテル小倉、小倉記念病院、ギラヴァンツ北九州
また、当日の様子を動画でInstagramにてUPしております。
Instagram:北九州『活かす!』みちづくり情報局【北九州市道路部公式】(外部リンク)

点灯式の様子

新幹線口「動く歩道」のライトアップと改修した「ベンチ」

動く歩道内部
ライトアップのカラースケジュール
令和5年3月から令和5年4月のカラースケジュールです。
3月1日から4日、6日から10日までは自殺対策強化月間で「緑色」に、3月5日はギラヴァンツホーム戦で「黄色」にライトアップします。
3月12日から19日は松本零士先生のご生前のご厚情とご尽力に感謝を込めて、、銀河鉄道999のメーテルをイメージした「黄色」に、3月26日は「北九州モノレールでの銀河鉄道999号のイルミネーション運行」に合わせ、小倉駅周辺を「青色」にライトアップします。
3月20日から4月1日までは桜の開花に合わせ、「桃色」にライトアップします。
4月2日から4月8日までは世界自閉症啓発デーで「青色」に、4月10日から4月13日は学校の入学式時期で「桃色」に、4月9日、29日はギラヴァンツホーム戦、4月25日はソフトバンク戦で「黄色」にライトアップします。
4月14日から30日は松本零士氏の追悼で、銀河鉄道999のメーテルをイメージした「黄色」でライトアップします。

注)スケジュールは変更になる場合があります。
平和通り
北九州モノレールの橋脚や桁をライトアップしています。
令和3年2月に小倉駅前交差点のモノレール桁の側面にライトを追加し、より鮮やかになりました。

モノレール橋脚・桁(1)(小倉駅前交差点)

モノレール橋脚・桁(2)(小倉駅前交差点)
「モノレール平和通駅」駅舎下
夜間に加え、昼間のライトアップや周辺スポットへの誘導サイン設置などにより、明るい空間となっています。

誘導サイン・橋脚デザインシート

周辺スポットへの誘導サイン(魚眼レンズ撮影)
小倉駅小倉城口ペデストリアンデッキ
平和通りや小倉駅新幹線口と同じ色でライトアップしています。

ペデストリアンデッキのライトアップ
【参考】黒崎駅ペデストリアンデッキ
黒崎駅ペデストリアンデッキでも、小倉駅周辺と色を合わせてライトアップし、まちを彩っています。

黒崎駅ペデストリアンデッキ
このページの作成者
建設局道路部道路維持課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2274 FAX:093-582-2792