北九州市特定空家等対策審査会は、「北九州市空家等の適切な管理等に関する条例(平成28年7月1日施行)」第11条の規定により設置され、この条例の規定に基づいて設置されている付属機関で、法務、不動産、建築、福祉、都市計画、又は経済に関する専門家6人で組織されています。(下表参照)
北九州市特定空家等対策審査会について
更新日 : 2021年6月7日
ページ番号:000134421
北九州市特定空家等対策審査会委員名簿
属性 | 氏名 | 主な役職等 |
---|---|---|
法務 | 阿部 哲茂 | 福岡県弁護士会北九州部会 弁護士 |
不動産 | 河邊 政恵 | 福岡県宅地建物取引業協会北九州支部 不動産相談員 |
建築 | 長 聡子 | 西日本工業大学 准教授 |
福祉 | 白木 裕子 | 日本介護支援専門員協会 理事 |
都市計画 | 内田 晃 | 北九州市立大学地域戦略研究所 教授 |
経済 | 齊藤 久美 | SA-KUコンサルティング 代表 |
このページの作成者
建築都市局都市再生推進部空き家活用推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2777 FAX:093-561-7525