ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 環境 > 環境保全 > 化学物質管理 > PRTR制度 > PRTRの届出について
ページ本文

PRTRの届出について

更新日 : 2022年6月29日
ページ番号:000002878

PRTR法に基づく化学物質の排出量及び移動量の届出期間は、毎年4月1日から6月30日(電子届出のみ8月1日)となっています。
該当する事業者のみなさんは、期限内に届出書の提出をお願いします。

令和4年度(令和3年度把握分)の届出について

届出対象事業者

「業種」、「従業員数」及び「対象化学物質の年間取扱量」の3項目について、それぞれ一定の要件に該当する事業者が対象となります。
届出対象事業者に該当するかどうかは、「PRTRインフォメーション広場 届出手続きの流れ」(環境省)(外部リンク)でご確認ください。

届出期間

令和4年4月1日(金曜日)から6月30日(木曜日)

(注)電子届出については、令和4年4月1日(金曜日)から8月1日(月曜日)
(令和4年度から令和6年度において電子届出のみ届出期間を6月末から7月末までに延長)

届出方法

(1)インターネットによる届出(電子届出)【推奨】

届出書をパソコンで作成し、インターネットで届出を行う方法です。(窓口への持参または郵送の必要がありません。)

電子届出のページ(独立行政法人製品評価技術基盤機構)(外部リンク)

なお、初めて電子届出を行うときは、事前に識別番号(ユーザーID)及び暗証番号(パスワード)等を入手しておく必要があります。
ID等が必要な方は、「電子情報処理組織使用届出書」を持参又は郵送により市の窓口に提出してください。
注1)切手を貼った返信用封筒を持参又は同封してください。
注2)当該年度に電子届出を行うためには、7月20日までに使用届出書を提出する必要があります。
(使用届出は一度提出すれば次の年以降は提出する必要はありません。ユーザID 等はそのまま毎年度利用可能です。)

電子情報処理組織使用届出書(Word形式:55KB)
電子情報処理組織使用届出書(PDF形式:118KB)

(2)磁気ディスクによる届出

届出書をパソコンで作成し、届出書(届出ファイル)を保存したCD-R等を、持参または郵送により市の窓口に提出する方法です。
郵送で届出を行う場合は、封筒の表に「PRTR届出書在中」と朱書きしてください。

(3)書面による届出

届出書を紙で作成し、持参または郵送により市の窓口に提出する方法です。
郵送で届出を行う場合は、封筒の表に「PRTR届出書在中」と朱書きしてください。
受付の控えが必要な場合は、2部作成し、切手を貼った返信用封筒を同封してください。

書面届出様式(環境省)(外部リンク)

届出書の記入要領

届出書の記入にあたっては、「PRTR届出の手引き」(2022年3月経済産業省・環境省)をご覧ください。
届出の手引き(独立行政法人製品評価技術基盤機構)(外部リンク)

例年見られる記入漏れや記入ミスを取りまとめましたので、ご確認ください。
届出書作成時の注意点(例年見られる記入漏れ・記入ミスについて)(PDF形式:255KB) 

排出量等の算出方法は、「PRTR制度 排出量等算出マニュアル」(独立行政法人製品評価技術基盤機構)(外部リンク)を参照ください。

提出・送付先

〒803-8501
  北九州市小倉北区城内1番1号
  北九州市環境局環境監視課企画調整係
  電話:093-582-2290

過年度新規届出について

当該年度以前(過去5年間)の新規届出を行う場合は、環境監視課(電話:093-582-2290)までご連絡ください。

なお、届出を行う際は、新規届出書に加え下記様式も一緒にご提出ください。

PRTR制度等に係る特定化学物質の改正について(令和5年度把握分から)

「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令」が令和3年10月20日公布され、令和5年4月1日に施行されます。

改正後の対象物質の排出・移動量の把握は令和5年度から、届出は令和6年度からとなりますので、ご注意ください。

(注)令和5年度届出分(令和4年度把握分)から、「大気汚染防止法」で水銀及びその化合物の測定義務が課されている下水道業及び廃棄物処理業に該当する廃棄物焼却施設については水銀及びその化合物の大気への排出量が届出対象に追加されています。

PRTR制度対象物質見直しに係る環境省ホームページ(外部リンク)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局環境監視部環境監視課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2290 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

化学物質管理

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時