家庭で取り組む生ごみコンポスト化容器の状態確認やトラブル等の悩みにお答えする生ごみコンポストの相談会を行います。
生ごみコンポストなんでも相談会のご案内
更新日 : 2020年6月1日
生ごみコンポストなんでも相談会 実施日程
新型コロナウイルス感染症予防対策に伴い、6月6日(土曜日)開催予定の生ごみコンポストなんでも相談会は中止となりました。
毎月第1土曜日9時30分から10時30分まで下記会場にて開催します。
市民センターが急遽休館になった場合若しくは荒天の場合は翌土曜日に実施します。(荒天の場合は中止の可能性あり)
同じ時間帯に3ヶ所の会場で同時開催します。
開催場所 | 開催日 |
---|---|
・JA北九市民農園管理棟 (北九州市若松区払川493番1号) |
・毎月 第1土曜日開催(注)6月は中止 (注)4、8、1月は第2土曜日開催 |
・高見市民センター (北九州市八幡東区高見2丁目8番20号) ・上津役市民センター (北九州市八幡西区上の原2丁目2番16号) |
・4月11日(土曜日)(中止) |
・錦町市民センター (北九州市門司区清滝3丁目5番5号) ・長尾市民センター (北九州市小倉南区長行西1丁目1番1号) |
・5月2日(土曜日)(中止) |
【注意事項】
- コンポスト化容器の状態確認を希望する方は、コンポスト化容器をお持ちください。
- 当日会場に緑色のノボリを設置しますので、目印にしてください。
- 4、8、1月は第2土曜日開催です。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
環境局循環社会推進部循環社会推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2187 FAX:093-582-2196