ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 市政情報 > 構想・計画 > 各種指針・計画 > 地球温暖化対策 > 普及・啓発 > 自動車環境対策 > 次世代自動車の普及促進 > 令和元年7月から令和元年9月の普及啓発活動の実施結果
ページ本文

令和元年7月から令和元年9月の普及啓発活動の実施結果

更新日 : 2022年2月7日
ページ番号:000152034

令和元年7月から令和元年9月に実施した普及啓発活動は下記のとおりです。

令和元年7月27日(土曜日)

船内イベントの様子

時間 11時から14時
場所 名門大洋フェリーターミナル(北九州市門司区新門司1丁目6番)
内容 「関門海峡クルージング」において音響設備に電力供給

令和元年8月17日(土曜日)

まつりみなみ2019での展示・電力供給の様子

時間 16時から20時
場所 志井公園(北九州市小倉南区志井公園1番1号)
内容 「まつりみなみ2019」にてミスト扇風機6台に電力供給

このページの作成者

環境局グリーン成長推進部グリーン成長推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2286 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。