北九州市では、平成18年より全国の小児救急医療に携わる方、これから医師や看護師等へなられる方を対象に、実践的な手技手法を学ぶ場を提供し、小児救急医療の発展とこの分野への関心を高めることを目的に「小児救急医療ワークショップin北九州」を開催しています。
今般、新型コロナウイルス感染症への感染者が全国的に増加していることから、当初予定しておりましたAIM3階(アジア太平洋インポートマート)での現地集合開催を見送り、Web上での開催とさせていただくこととなりました。
今回の開催方法の変更につき、何卒みなさまのご理解をいただきたくお願い申し上げます。
つきましては、下記の別添資料『「第15回小児救急医療ワークショップ in 北九州」Web開催についてのご案内』にて、Web開催への変更後の開催内容や参加料のお支払方法、申し込みからWeb視聴までの流れ等のご確認をお願いいたします。
内容確認の結果、Web開催ワークショップへ参加をご希望される場合は、Web開催参加登録メールアドレス(ho-iryou@city.kitakyushu.lg.jp)へ必要項目をご記入のうえ、Web開催への参加をお申し込みください。
(注)既にFAX等で参加申し込みをお済ませの方につきましても、お手数をおかけしますが、改めてメールでの参加申し込みをお願いいたします。
Web開催ワークショップへの招待URLを確実にお届けするため、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
また、既にFAX等で参加申し込みをお済ませの方で、Web開催ワークショップへの参加を希望されない方は、お手数をおかけしますが、参加申し込みをキャンセルする旨を電話、FAXまたはメールで、下記の連絡先までご連絡ください。
開催概要
会期 令和2年9月26日(土曜日)13時20分から18時00分まで
開催方法 Web開催(Web会議アプリ「Zoom」を使用して開催)
参加申込期限
令和2年8月30日(日曜日)まで(申込受付は終了いたしました。)