市立病院は、通常どおり開院し、診療します。
・医療センター(小倉北区馬借二丁目、電話541-1831)
・八幡病院(八幡東区尾倉二丁目、電話662-6565)
・門司病院(門司区南本町、電話381-3581)
お盆期間中に通常の診療を行っている医療機関がありますので、かかりつけ医の診療日時などを事前に確認しておきましょう。
また、期間中を通して、通常どおり夜間・休日急患センターや救急医療機関での日中及び夜間の急患受け入れを行う予定です。
詳しくはテレフォンセンター(電話:093-522-9999)にお問い合わせください。
市立病院は、通常どおり開院し、診療します。
・医療センター(小倉北区馬借二丁目、電話541-1831)
・八幡病院(八幡東区尾倉二丁目、電話662-6565)
・門司病院(門司区南本町、電話381-3581)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局健康医療部地域医療課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2678 FAX:093-582-2598