「確認書」(非課税世帯用)記入例【日本語】 (PDF形式:1.6MB)
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金に関する「確認書」・「申請書」等記入例(多言語)
更新日 : 2023年1月13日
ページ番号:000164912
令和4年度 住民税非課税世帯
「確認書(非課税世帯用)」の記入例
「申請書(非課税世帯用)」の記入例
家計急変世帯
「申請書(家計急変世帯用)」の記入例
「申立書(家計急変世帯用)」の記入例
お問い合わせ先(多言語電話通訳サービス)
多言語対応による電話通訳サービス
北九州市緊急支援給付金コールセンターと通訳者との三者間通話による電話通訳サービス
専用電話番号:092-688-9308
詳しくは「北九州市緊急支援給付金 多言語電話通訳サービスについて」へ
北九州市緊急支援給付金コールセンター
電話番号:0120-034-553(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後5時まで(平日のみ)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局総務課(給付金担当ライン)
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:0120-034-553(9時から17時)