北九州市社会福祉審議会
平成27年度社会福祉審議会の開催状況
1 会議名
2 開催日時
平成27年11月24日(火曜日)13時30分~14時20分
3 開催場所
ホテルクラウンパレス小倉 3階 ダイヤモンドホール
4 出席者
(1)委員(五十音順)
岩渕美也子、大石紀代子、大瀨弥生、太田康子、小川守盛、柏木修、香月耕治、佐伯覚、坂井学、敷田信代、重光雄二、白水京子、髙橋悦子、田代久美枝、寺島美佐子、西田稔夫、西田美穂、萩原正之、八田昴、半田康行、松井強、溝口史子、村岡昌哉、村上幸一、村上順滋、渡邊典子 計26名
(2)市(組織順)
【保健福祉局】局長 工藤一成、保健福祉局参与 沖勉、総務部長 古賀厚志、地域支援部長 武田信一、障害福祉部長 戸島光義、保健医療部長 村地史朗、精神府県福祉センター所長 三井敏子、総務課長 永富秀樹、計画調整担当課長 岩佐健史、高齢者支援課長 金井弘毅、いのちをつなぐネットワーク推進課長 名越雅康、障害福祉課長 坂元光男、障害福祉センター所長 土河誠
【子ども家庭局】局長 近藤晃、子ども家庭部長 小松美恵子、子ども育成担当部長 本脇尉勝、子ども総合センター所長 堀之内健吾、子育て支援課長 西尾典弘、保育課長 黒岩亮、事業調整担当課長 田中 直子、子ども総合センター次長 山田貴広 計21名
5 会議次第
(1)開会
(2)局長挨拶
(3)議事
(1)正・副委員長の選出
(2)委員長の就任挨拶
(3)専門分科会委員の指名
(4)専門分科会役員の選出
(5)審査部会委員の指名
(6)審査部会役員の選出
(4)報告事項
(1)専門分科会・審査部会の活動報告について
(2)「障害者差別に対する取り組み」について
(5)閉会
6 会議資料
7 会議経過
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局総務部総務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2403 FAX:093-582-2095