ページトップ
ページ本文

北九州市高齢者支援と介護の質の向上推進会議 市民構成員の募集について

更新日 : 2023年2月1日
ページ番号:000166916

高齢者やその家族が安心して生活できる社会の実現に向けた計画づくりに参加しませんか

 北九州市では、現在、「第2次北九州市いきいき長寿プラン(計画期間:令和3年度~令和5年度)」に基づき、さまざまな高齢者支援の取り組みを行っています。

 現在の計画が令和5年度末で終了するため、令和5年度中に「(仮称)次期北九州市いきいき長寿プラン」を策定する予定となっています。

 保健・医療・福祉に関連する各分野の有識者とともに、「(仮称)次期北九州市いきいき長寿プラン」の策定や推進に関して議論いただく市民構成員(会議の構成員)を募集します。

 これからの北九州市をよりよくするためのご意見や意欲をお持ちの皆さんの応募をお待ちしています。

1 公募人数

 2名(18歳以上)

2 市民構成員の役割

 「高齢者支援と介護の質の向上推進会議」の一員として、「(仮称)次期北九州市いきいき長寿プラン」の策定および推進にかかる審議に参加していただきます。

活動期間

 令和5年度から、概ね3年間の活動を見込んでいます

開催回数

 令和5年度(令和5年4月~令和6年3月)は、年に5回程度の会議を行う予定です

 おおむね平日の夜間2時間程度(18時半開始予定)   

開催場所

 小倉北区内の公共施設等

交通費等

 会議出席ごとに市で定める基準に基づき、お支払いします

3 応募資格(以下の条件をすべて満たす方)

  1. 年齢18歳以上(令和5年4月1日時点)
  2. 北九州市内に在住していること
  3. 国及び地方の議員又は常勤の公務員ではないこと
  4. 介護サービス提供事業を経営し、または従事していないこと
  5. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員又はこれらと密接な関係を有する者でないこと

4 応募受付期間

 令和5年2月1日(水曜日)~同年2月28日(火曜日) 必着

5 応募方法

 所定の応募用紙に必要事項を記入し、課題論文(所定の原稿用紙に必ず自筆)を添付のうえ、以下のいずれかの方法で提出してください。

  募集要領(PDF形式:330KB)

  応募用紙(PDF形式:151KB)

  原稿用紙(PDF形式:209KB)

 募集要領及び応募用紙、原稿用紙は各区役所保健福祉課、保健福祉局長寿社会対策課(市役所本庁舎9階)、広報室広聴課(市役所本庁舎 1階)でも配布しています。

【課題論文のテーマ】

 超高齢社会を迎え、北九州市においても認知症高齢者や独り暮らしの高齢者の増加、医療費や介護給付費の増加など、高齢者福祉を取り巻く状況は今後も厳しいことが予想されるが、これらの課題解決に向けた自分の考えを1600字以内にまとめる。

6 提出方法

郵便

 〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号   

 保健福祉局長寿社会対策課 企画調整係 あて

持参 

 市役所本庁舎9階保健福祉局長寿社会対策課まで

インターネット 

 以下の応募フォームから、応募用紙と原稿用紙を提出してください。

 インターネットによる応募はこちら(外部リンク)

注意

  • いずれの場合も令和5年2月28日(火曜日)までにご提出ください。
  • 持参の場合は17時までご提出ください。
  • 提出いただいた論文はお返しできませんのであらかじめご了承ください。

7 選考方法及びスケジュール

  1. 第1次選考(論文審査) 令和5年3月上旬~中旬
  2. 第1次選考結果発表 令和5年3月中旬 
  3. 第2次選考(面接) 令和5年3月中旬~下旬
  4. 最終選考結果発表 令和5年3月下旬 

選考結果

 応募者本人に直接通知します。  

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局地域福祉部長寿社会対策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2407 FAX:093-582-2095

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。