ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・医療・衛生 > 健康づくり > 健康づくりに関するお知らせ > 北九州市健康づくりアプリ「GO!GO! あるくっちゃ KitaQ」で健康づくり
ページ本文

北九州市健康づくりアプリ「GO!GO! あるくっちゃ KitaQ」で健康づくり

更新日 : 2024年4月1日
ページ番号:000146781

 健康づくりアプリ「GO!GO!あるくっちゃKitaQ」は、楽しみながら健康づくりに取り組めるアプリです。
このアプリでは、毎日の歩数や体重・血圧を記録できるほか健診(検診)や熱中症等の様々な健康関連の情報を掲載しています。

アプリの主な機能

  • 歩数表示
  • ウォーキングによる「消費カロリー」表示
  • 健康記録(体重、血圧、地域ボランティアなど)
  • 「体重」「血圧」記録機能
  • 塩分チェック
  • 集団検診日程(特定健診、がん検診等)
  • きたきゅう健康づくり応援店
  • 健康遊具の設置公園
  • 熱中症予測表示(夏季のみ)    など
健康づくりアプリトップ画面

ポイントを貯めると抽選で 素敵な景品がもらえる!

月内200ポイントを貯めた方、特定健診やがん検診など各種健診(検診)を受診された方には、抽選で素敵なプレゼントをご用意しています。

ポイントの貯め方

健康活動 ポイント数
アプリを開く 1ポイント

1日最大1回

ウォーキングをする

1,000歩毎に1ポイント

1日最大12,000歩

(12ポイント)

ウォーキングコースを歩く

7ポイントから10ポイント

約3キロメートルコース:7ポイント

約10キロメートルコース:10ポイント
体重の測定・入力をする 1ポイント 1日最大1回
血圧の測定・入力をする 1ポイント

1日最大2回

(朝夕それぞれ1回)

市が認定するイベントへの参加 5ポイント 1日最大1回
野菜の摂取状況を入力する 1ポイント 1日最大1回
地域活動やボランティア活動の状況を入力する 3ポイント 1日最大1回

景品

デジタルギフト(QUOカードPay)
月内200ポイント以上獲得 各種健診の受診記録をアプリに入力
500円分のデジタルギフト 1,000円分のデジタルギフト

月間100名

(毎月抽選)

年間500名

(毎年1月に抽選)

お申込み不要

要件を達成した方を対象に自動抽選を行います。

(注)当選された方には、アプリにご登録のメールアドレスに景品を送付します。

   メールアドレス未登録や誤登録でメールを送付できない場合は、景品の当選は無効になります。

景品のご紹介

QUOカードPayとは

『QUOカードPay』とは、スマートフォンで使えるデジタルギフトです。

専用のアプリが不要で、メールなどで送られてきたURLを開くだけで、簡単にご利用いただけます。

クオカードペイの画像

QUOカードPayの使い方

QUOカードPayの使い方は「もらう」・「ひらく」・「みせる」簡単3ステップ!

スマートフォンをお持ちの方なら誰でも簡単にお使いいただけます。

残高が足りない場合は、現金と併用することも可能です。

(注1)スマートフォン以外の携帯電話やタブレット等ではご利用いただけません。

(注2)券売機や無人レジでは現金等との併用でのお支払いはできません。

 QUOカードPayの使い方(外部リンク)

QUOカードPayが使えるお店

QUOカードPayは、コンビニエンスストアをはじめ、ファッション、家電量販店、ドラッグストア、ファストフード、カフェ、書店など幅広い業態の店舗でご利用いただけます。

 QUOカードPayが使えるお店(外部リンク)

アプリダウンロード

(1)AppStore 又は GooglePlayから「GO!GO! あるくっちゃ KitaQ」と検索し、ダウンロードすることができます。

(2)アプリを起動し、メッセージに従って、利用者情報などを入力してください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局健康医療部健康推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2018 FAX:093-582-4997

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。