難病に関する医療講演会、交流会、相談会、サロン等のご紹介をします。
難病に関する医療講演会、交流会、相談会、サロンのご案内
医療講演会・患者交流会について
患者会等が主催する医療講演会や患者交流会などを紹介します。
講演会・交流会等
(注)事前申込が必要です。詳細については、主催・問い合わせ先にご確認ください。
タイトル | 開催日時 | 疾病分類 |
開催場所 |
主催 |
詳細 |
---|---|---|---|---|---|
難病のある学生交流会 |
令和5年1月13日(金曜日) 14時から16時まで |
難病全般 |
アクロス福岡2階セミナー室2 (福岡市中央区天神1丁目1番1号) |
福岡県・福岡市難病相談支援センター | 難病のある学生交流会ちらし(PDF形式:450KB) |
重症筋無力症医療講演会 |
令和5年1月28日(土曜日) 14時00分から15時30分まで |
重症筋無力症 |
オンライン(Zoom)開催 |
一般社団法人全国筋無力症友の会 アルジェニクスジャパン株式会社 |
|
「難病」の「肝臓系疾患」医療講演会・交流会 |
令和5年1月28日(土曜日) 13時30分から16時まで |
難病の肝臓系疾患 | オンライン(Zoom)開催 | 熊本県難病相談・支援センター | 「難病」の「肝臓系疾患」医療講演会ちらし(PDF形式:295KB ) |
各種相談会について
各種の相談会等について紹介します。
(注)事前申込が必要です。詳細については、主催・問い合わせ先にご確認ください。
個別相談会等
日時 |
タイトル |
相談内容 |
場所 |
申込方法・問合せ先 |
---|---|---|---|---|
奇数月の第3火曜日 (3月のみ第2火曜) 13時30分から16時30分の間で一人60分程度 |
難病の患者・家族・支援者のための専門識個別相談会 |
社会保険労務士による難病の患者・家族等の就労や年金に関する相談。 事前予約制(各回3組) |
北九州市難病相談支援センター (北九州市小倉北区馬借1丁目7番1号総合保健福祉センター6階) |
北九州市難病相談支援センター (電話093-522-8761) |
患者サロン・カフェについて
患者サロンやカフェ等について紹介します。
(注)サロンやカフェでの相談には事前申込みが必要な場合があります。詳細については、主催・連絡先にご確認ください。
タイトル | 日時 | 場所 | 主催 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
ふくおか難病 オンラインピアサロン |
(1)令和4年4月21日(木曜日)「薬に関するQ&A」 (2)令和4年6月6日(月曜日)「上手に病院にかかるには」 (3)令和4年7月14日(木曜日)「夏を乗り切る美味しい工夫」 各回14時から16時まで |
オンライン開催 | 福岡県難病相談支援センター、福岡市難病相談支援センター | ふくおか難病オンラインピアサロンちらし(PDF形式:316KB) |
就労に関するセミナーなど
就労に関するセミナー等について紹介します。
(注)事前申込が必要です。詳細については、主催・問い合わせ先にご確認ください。
就労に関するセミナー等
タイトル | 開催日時 |
開催場所 |
主催 |
詳細 |
---|---|---|---|---|
就職を希望する障がいのある人のための 就職活動対策セミナー |
令和4年11月11日(金曜日) 13時から16時 |
オンライン(Zoom)開催 |
福岡県障がい者雇用拡大事業 株式会社 綜合キャリアトラスト |
|
障害のある求職者と企業の 就職相談会 |
(1)令和4年11月25日(金曜日) (2)令和4年12月5日(月曜日) |
(1)福岡会場 (天神ビル11階) (2)北九州会場 (AIM3階) |
福岡県障がい者雇用拡大事業 株式会社 綜合キャリアトラスト |
就職相談会ちらし(PDF形式:738KB) |
群馬県難病就労研修会 難病の治療と仕事の両立支援 |
令和4年12月6日(火曜日) 14時から15時半 |
オンライン(Zoom)開催 | 群馬大学医学部附属病院 難病相談支援センター | 難病の治療と仕事の両立支援ちらし(PDF形式:345KB) |
就労支援者向け研修会 難病の治療と仕事の両立の実現に向けた課題 企業へのヒアリング調査から |
令和4年12月7日(水曜日) 13時30分から16時まで |
九州大学医学部 百年講堂中ホール1・2 (福岡市東区馬出3丁目1番1号) |
福岡県難病相談支援センター 福岡市難病相談支援センター |
就労支援者向け研修会ちらし(PDF形式:387KB) |
求職者向けオンラインセミナー 「障がい者雇用の働き方について知ろう」 |
令和4年12月16日(金曜日) 13時30分から14時50分まで |
Web形式(Zoomウェビナー) |
福岡県障がい者雇用拡大事業 株式会社 綜合キャリアトラスト |
障がい者雇用の働き方について知ろうちらし(PDF形式:658KB) |
患者・家族向け講演会 「難病とともに働く」 |
令和5年3月4日(土曜日) 13時30分から16時まで |
パピヨン24 3階10-11会議室 (福岡市博多区千代1丁目17番1号) |
福岡県難病相談支援センター 福岡市難病相談支援センター |
「難病とともに働く」ちらし(PDF形式:405KB) |
就労に関する調査等
タイトル |
回答期限 |
相談内容 |
申込方法・問合せ先 |
---|---|---|---|
厚生労働省要請研究 「難病のある方の 就労困難性と就労支援ニーズに関する調査」 |
令和5年3月31日(金曜日) |
本調査は、難病のある方の多様な就労困難性と就労支援ニーズの特徴を、国や各 地域、様々な支援機関等がよりよく理解し、ニーズに合った支援等のあり方の検 討に資することを目的としています。 |
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター研究部門 電話043-297-9025 |
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局技術支援部難病相談支援センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8763 FAX:093-533-6356