平成30年(2018年)12月

12月1日(土曜日)
- 平成30年度障害者週間街頭啓発イベント(小倉北区)
- 若戸大橋・若戸トンネル無料化記念式典(若松区)
- 平成30年度九州地区里親研修大会(小倉北区)
- 若戸大橋ライトアップ点灯式(戸畑区)
12月2日(日曜日)
- 第29回全国ふうせんバレーボール大会 開会式(総合体育館)
- 第26回北九州市子ども会駅伝競走大会(小倉北区)
12月3日(月曜日)
- 「大相撲冬巡業北九州場所」の開催に係る市長表敬(北九州市役所)
- タイ王国ポンテープ元副首相による市長表敬(北九州市役所)
12月5日(水曜日)
- 12月定例会本会議(開会、議案上程、質疑ほか)(北九州市議事堂)
- 小倉北区自治総連合会・小倉北区環境衛生協会連合会 創立70周年記念 祝賀会(小倉北区)
12月6日(木曜日)
- 12月定例会本会議(一般質問)(北九州市議事堂)
12月7日(金曜日)
- 12月定例会本会議(一般質問)(北九州市議事堂)

12月8日(土曜日)
- 吉田校区もちつき・ぜんざい会(吉田市民センター)
- 北九州市立八幡病院 開院記念式典(八幡病院)
- 2018-19V.LEAGUE男子 堺ブレイザーズホームゲーム北九州大会(総合体育館)
- ~宗左近・みずかみかずよ記念~第9回「あなたにあいたくて生まれてきた詩コンクール」表彰式(文学館)
12月9日(日曜日)
- 陣山校区社会福祉協議会 ふれあい餅つき大会(陣山市民センター)
- 第47回小倉城菊花展 懇親会(小倉北区)
- 北九州若者まちづくりサポーター団体発足式・懇談会(ミクニワールドスタジアム北九州)
12月10日(月曜日)
- 楠北ふれあい朝市(八幡西区)

12月11日(火曜日)
- 女子第30回全国高等学校駅伝競走大会に出場する北九州市立高等学校陸上部による市長表敬(北九州市役所)
- 平成30年度公益財団法人北九州市体育協会スポーツ功労者表彰式・祝賀会(北九州市役所)
12月12日(水曜日)
- 12月定例会本会議(閉会)(北九州市議事堂)
12月13日(木曜日)
- 「ひびき灘石炭・バイオマス発電所」竣工式(若松区)
- 大相撲冬巡業北九州場所(総合体育館)
- 第20回全国身体障害者野球選手権大会優勝 北九州フューチャーズによる市長表敬(北九州市役所)
- 藍島のブランド魚「藍の鰆」初出荷に係る市長表敬(北九州市役所)
- 特定非営利活動法人 生涯学習指導者育成ネットワーク・人材育成セミナー同窓会「はばたき」 懇親会(小倉北区)
12月14日(金曜日)
- 市長定例会見(北九州市役所)
- プロ野球新入団選手 九州共立大学島内颯太郎選手、久保拓眞選手による市長表敬(北九州市役所)
- 北九州マラソン実行委員会 平成30年度第3回総会(生涯学習総合センター)
- 一般社団法人北九州中小企業団体連合会による理事会「懇親会」(小倉北区)

12月15日(土曜日)
- ドリームひろば2018~城野のまちで第九を歌おう(小倉北区)
- 第10回「北九州技の達人」表彰式(小倉北区)
12月16日(日曜日)
- ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術のモデルニテ 開会式(市立美術館本館)
- 下関北九州道路整備促進大会(小倉北区)
12月17日(月曜日)
- 平成30年度 門司税関・北九州市行政懇話会(門司区)
- 連合福岡北九州地域協議会「第19回青年連絡会・第16回女性委員会合同総会」(小倉北区)

12月18日(火曜日)
- 松本清張「砂の器」展オープニング式典(松本清張記念館)
- 平成30年度地域の「ちから」報告会(ウェルとばた)
- 平成30年度歳末夜警・暴追の日パレード(小倉北区)
12月19日(水曜日)
- 市長定例会見(北九州市役所)
- 消防年末特別警戒中の消防団員と消防職員に対する激励(門司消防署)
12月20日(木曜日)
- 平成30年7月豪雨災害及び北海道胆振東部地震に係る義援金の贈呈式(北九州市役所)
- 北九州市防災会議(小倉北区)
- みずほ銀行北九州支店 開店140周年記念懇親会(小倉北区)

12月22日(土曜日)
- 子ども図書館開館式典(子ども図書館)
- 第39回北九州近県少年サッカー大会 開会式(若松区)
- 「月の石」展示記念式典(いのちのたび博物館)
- 「北九州国際漫画大賞」表彰式(北九州国際会議場)
12月24日(月曜日)
- 小倉南北小学生バレーボール連盟40周年記念大会開会式(総合体育館)
12月26日(水曜日)
- 若松活性化協議会、若松経済同友会合同懇親会(若松区)
12月28日(金曜日)
- 市長定例会見(北九州市役所)
このページの作成者
秘書室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2127