隣地からの雨水流入で困っているが、土地の所有者と連絡が取れない。どうすればいいか。
隣地(民地)からの雨水流入について(寄せられた市民のこえ)
更新日 : 2021年7月1日
ページ番号:000156101
問
答
隣接の土地所有者からの返答がなく、今後どのように進めたらよいでしょうか、とのお手紙を拝見させていただきました。
ご承知のとおり民事の案件については直接行政に関わることはできませんので、可能な範囲で、次のとおりご連絡させていただいます。
再三のお手紙に対し返事がないとのことですので、あなた様のお手紙が確かに相手の方に届いているのかを一度確かめてみてはどうでしょうか。お手紙を発送する際に、配達証明郵便(郵便物が受取人に確かに配達されたとの証明)や内容証明郵便(郵便物の内容を謄本で証明)を利用することができます。証明付き郵便により相手方の対応に変化があることがあります。
区役所の相談窓口に、このような民事の相談があった場合は、専門家である弁護士が対応する無料法律人権相談をご紹介しています。
ご遠方のため話し合いにご不自由を感じていると思いますが、まずは地元の無料法律相談を受けられ、今後の対応をご検討されることをお勧めいたします。
このページの作成者
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117